春キャベツの外側の葉で簡単浅漬けの画像

Description

春キャベツの外側の葉を使って白だし昆布つゆを混ぜただけの簡単浅漬けです

材料 (2人分)

春キャベツの外側の葉
2枚
1/2本
1/2本
白だし昆布つゆ
大さじ5

作り方

  1. 1

    春キャベツは適当な大きさにザク切り

  2. 2

    人参・きゅうりは薄く半月切り

  3. 3

    春キャベツと人参は一緒に熱湯で2〜3分茹でる
    茹で時間はお好みの硬さになるようにして下さい

  4. 4

    茹でたら水に軽くつけてざるに上げ水を切る

  5. 5

    キャベツと人参は手で絞りボールに入れきゅうりも入れる

  6. 6

    白だし昆布つゆを入れて混ぜたら出来上がり!
    すぐに食べても、時間を置いてから食べても美味しいです

コツ・ポイント

茹でて混ぜるだけなので簡単です

このレシピの生い立ち

春キャベツの外側の葉を捨てるのがもったいなくて作ってみました
レシピID : 5615111 公開日 : 19/04/22 更新日 : 19/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート