*簡単 冷たいぜんざい*の画像

Description

あずきが少し残った・・・とかあずきの缶詰が眠ってる・・・って時にどうですか?
あずきの缶詰に牛乳を混ぜるだけ!
暑い時期にはピッタリ!の冷たいぜんざいの出来あがり~~♪

材料 (2~3人)

作り方

  1. 1

    ボールに白玉粉を入れ40cc くらいのぬるま湯を様子を見ながらいれて混ぜます。ここでやわらかいと茹でてもやわらかいです。 

  2. 2

    1を丸めて沸騰したお湯で約2分くらいゆでます。形が作りにくい場合はスプーンなどで 丸くしてもOK!

  3. 3

    茹で上がったら 氷水にとり ひやします。

  4. 4

    あずきと牛乳は お好みで混ぜ ゆであがった白玉だんごを入れてできあがりです。

コツ・ポイント

先に4のぜんざいを作って器に盛り 冷蔵庫に入れておくと とっても冷えて暑い時期にはおいしくいただけます。

このレシピの生い立ち

子供がぜんざいたべたい~って言ったので作ってみました。
レシピID : 562022 公開日 : 08/05/01 更新日 : 08/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
chou
フランスで食べる夏のひんやりおやつ。癒される~めるし~です。

フランスでもデザートは和風ですね!ありがとうございました!