赤・緑・黄色 彩りきれいなドライカレー

赤・緑・黄色 彩りきれいなドライカレーの画像

Description

材料をきざむのに手間がかかるけど、食べた人みんなが感動してくれたドライカレーです。ぜひおためしくださいね~!

材料 (4人分)

300g
大1/2コ
1/2本
50g
赤とうがらし小口切り
小さじ1/2
しょうがみじん切り
大さじ1
サラダ油
大さじ3
赤ワイン
1/2カップ
カレー粉
大さじ1.5
砂糖
小さじ1
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
ソース
大さじ1
トマト湯向き(あるいは水煮缶)
小1コ
大さじ2

作り方

  1. 1

    にんにく・とうがらし・しょうがのみじん切りをサラダ油でいためる。こがさないように~

  2. 2

    たまねぎ・にんじん・セロリの順でいためる。

  3. 3

    合びき肉を追加して肉の色がかわったら赤ワインを入れる。このときはちょっと強火で。

  4. 4

    煮立ってきたら、カレー粉・砂糖・塩・しょうゆ・ソースを入れて20分ほど煮込む。ときどきかき混ぜて焦げないように。。

  5. 5

    おなべのふたを開けてみて、全体が黄色く均等に煮込まれていたら、トマト・レーズン・りんご・ピーマンを投入。さらにしばらく煮込む。

  6. 6

    全体的にくったりと煮えていたらできあがり!

コツ・ポイント

セロリが苦手な私は買い置きがあるときだけレシピにいれています。

このレシピの生い立ち

このレシピ、手前味噌なんだけどホントにおいしいんです。
なんでもかんでもみじん切りにするのが結構大変だけど。。
うちではこの倍の量をつくって、ジップロックで冷凍していつもストックしています。
サンドイッチの具にもオススメです。
レシピID : 56216 公開日 : 02/06/04 更新日 : 10/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート