春セロリの甘味噌漬けの画像

Description

少し筋ぽいセロリの中間部分を味噌漬けにしてみましたよ♫

材料

セロリの中間の部分
3本
味噌
大1
砂糖
大1
みりん
大1

作り方

  1. 1

    写真

    セロリの中間部分を斜めに切る。

  2. 2

    写真

    チャック付きのビニール袋に味噌、砂糖、みりんを入れて手で揉み混ぜる。

  3. 3

    写真

    その中に切ったセロリを入れて、よく揉んで食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    写真

    水分が出るので、セロリを器に盛り付け、つゆもかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

甘みを抑えたい時はみりんを入れずに作ってみて下さい。
それから、袋に入れたセロリは良く揉んでね★彡

このレシピの生い立ち

春セロリは水分が多く柔らかいですが、中間部分は少し筋ぽいです。
味噌に漬けてみたらどうかな?とやってみたら美味しく頂けたのでレシピにしましたよ( ´∀`)
レシピID : 5622944 公開日 : 19/04/28 更新日 : 19/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート