パリパリ麺de魚介のあんかけ皿うどん♪

パリパリ麺de魚介のあんかけ皿うどん♪の画像

Description

簡単10分!糖質45%offのパリパリ麺に、魚介たっぷりあんをかけても…糖質34.6g! 大満足の皿うどんです♪

材料 (1人分)

パリパリ麺(油揚げ中華麺)
1食分
■魚介
大3尾(60g)
2切れ(50g)
2個(30g)
料理酒
大さじ1
少々
■野菜
1/2パック
1/6個
ごま油
小さじ1
■合わせ調味料
中華あじ(顆粒)
小さじ1
料理酒
小さじ1
三温糖
小さじ1
醤油
小さじ1
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備する。
    魚介(エビ・イカ・帆立)は、解凍して塩と料理酒を振りかけ生臭さを取る。水気をふき取っておく。

  2. 2

    キャベツ・ピーマン・筍は、一口大にカットする。
    600wのレンジで2〜3分加熱する。

  3. 3

    しめじは、水でサッと洗い石づきをとってほぐしておく。パプリカは適当にカットする。
    合わせ調味料を混ぜておく。

  4. 4

    写真

    鍋にごま油を熱し、魚介を炒める。野菜としめじを加えて炒める。合わせ調味料を加え、かき混ぜながら約1~2分煮詰める

  5. 5

    写真

    水溶き片栗粉回し入れからめる。
    とろみがついたら火を止めて、パリパリ麺に掛けて出来上がり〜♪

  6. 6

    写真

    糖質45%off麺の利用で
    魚介たっぷりあんをかけても…
    糖質:34.6g
    カロリー:549kcal
    塩分:2.27g

コツ・ポイント

しめじ(キノコ類)には、カルシウムの吸収率を高めるビタミンDが含まれているので、是非一緒に炒めてね。
キノコは水洗いをすると、旨味や栄養が失われるので、水でサッと流す程度が良いですよ。

このレシピの生い立ち

糖尿病が気になる母の為に。
私も娘達もお肉が苦手なので、魚介(いか・むきエビ・あさり)が冷凍庫にストックしてあるんですが…短時間で解凍できる魚介を使って満足な一皿を作ってみたくて♪
レシピID : 5624932 公開日 : 19/05/01 更新日 : 19/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yokoyoko76
糖質オフパリパリ麺で作りました!