簡単 あさりの酒蒸し♪の画像

Description

簡単あさりの酒蒸し。定番ですが、外せない一品。晩御飯の一皿に。我が家は、この後パスタにします。また、載せますねぇ〜♪

材料 (2人分)

200〜300g
ニンニク
1〜2片
4/1束
オリーブオイル
大さじ2
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    あさりを砂抜きします。通常の水200ccに対して、熱湯200cc入れて、50〜60℃のお湯で、あさりをびっくりさせます。

  2. 2

    写真

    ニンニクとネギを、みじん切り小口切りでそれぞれ準備します。

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイルを入れて、弱火でニンニクに火を通して、香りをうつして、あさりを入れて酒を入れて、蒸し焼きに。

  4. 4

    写真

    ネギを入れて、お皿に盛り付けて、出来上がり。

コツ・ポイント

砂抜きですが、塩水というのもありますが、待ち時間もあり結構面倒くさいので、この方法を我が家ではやっています。あさりもビックリの美味しさです^_^汁まで美味しい、あさりの酒蒸し、お試しあれ♪

このレシピの生い立ち

お酒の肴です。シンプルかつ、美味しいものに!
レシピID : 5632548 公開日 : 19/05/04 更新日 : 19/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
たかぼんぼん♪
簡単で美味しく出来ました!ありがとうございます。

ありがとうございます!美味しい、簡単がいいですよね♪

初れぽ
写真
しょうたのパパ
かんたんに作れました。

ありがとうございます♪そうなんです、簡単が1番ですよね!