ねこのパンケーキアートの画像

Description

パンケーキアートとは…焼き加減だけで色合いを表現するフードアートです。もちろん作ったあとはたべちゃいます!

材料

森永ホットケーキミックス
150g(1パック)
めいらく有機無調整豆乳
195g

作り方

  1. 1

    写真

    ミックス粉と豆乳をボールへいれホイッパーでしっかりと混ぜてからゴムベラを使い一度ビニール袋にいれてから冷蔵庫へ。

  2. 2

    写真

    他の準備ができたらビニール袋の先端を切って100均のディスペンサー下絵用(少し)とペイント用(半分ぐらい)に注入します。

  3. 3

    写真

    下絵用ノズルは可能な限り小さく、もう1つのペイント用は2mmほどの穴をあけておきます。右がペイント用左が下絵用です。

  4. 4

    (ノズルに最初から穴が空いているタイプではなくカットしてあける物を選びます。ハサミではなくカッターで探りながら切ること)

  5. 5

    写真

    綿棒は消しゴムツールになったり目のハイライトを丸くくり抜くのに。竹串は細かい作業に使えます。キッチンペーパーも用意します

  6. 6

    写真

    フライパンは使い古したテフロンかマーブルコート。専用にして脂分をアルコールで除いて使います。油はつかいません。

  7. 7

    (描く絵柄や写真は反転しますのであらかじめiPadやスマホで反転絵を用意しておきます)

  8. 8

    写真

    よく脱脂した加熱前のフライパンに直接ノズルを斜めにあててペンのように下絵を描きます。垂らしてではなく擦り書きです。

  9. 9

    (描き順としては目、はな、口、と位置関係を気にしながらかいてから輪郭や体を描くといいと思います)

  10. 10

    容器内で生地が膨らんできます。ノズルから生地が出すぎて描きづらいようならノズルを一度はずして空気を抜くなどしましょう

  11. 11

    写真

    (フライパンの下にはこのように濡れ布巾を二枚かさねたもの(と木の板)をおいておくこと。滑り止めと冷やすのを兼ねてます)

  12. 12

    写真

    ガス点火。火加減はこの程度。IHだとムラになってしまいます。

  13. 13

    写真

    しっかり焼き色をつけて一度濡れ布巾の上におろして色をとめます。ペイント用のノズルで次に濃くしたい部分に垂らし書きします。

  14. 14

    写真

    さらに火にかけて追加した部分の生地の縁で色加減をチェック(下絵より控えめ)再び濡れ布巾におろしてシャドウ部分を垂らします

  15. 15

    (濡れ布巾は冷ます工程のたびに多めの水を含んだ状態で絞っておきます。ジュー!という音の出る状態です)

  16. 16

    シャドウ部分にうっすら色がついたら火から濡れ布巾におろして、白目部分以外全体にペイント用ノズルで生地を垂らします。

  17. 17

    再び45秒ほど火にかけてからおろします。残りの白目部分やハイライト部分に最後の生地を垂らします。

  18. 18

    写真

    最後の工程です。35秒ほどで周りから丁寧にターナーを入れていきます…色はつけないイメージです。

  19. 19

    写真

    ひっくり返します。ひっくり返したときに気泡があるときはちょんちょんと生地を垂らして指で撫でてあげると熱気でふさがります。

  20. 20

    写真

    (ちなみにひっくり返すターナーも100均一ですが、エッジを削って薄くしてあります。オススメの加工です)

  21. 21

    写真

    裏面を1分ほど焼いたらできあがり。お皿へ…冷凍してストックも可能。お好みの食べ方でいただきましょう。

コツ・ポイント

オプション技ですが、市販のミックスだと若干の黄色味があるので、白目部分やハイライト部分に自前レシピ生地を使い色の差を作っております。ふるった薄力粉100gに対して砂糖23g、ベーキングパウダー6g、豆乳が160cc、塩少々、となります。

このレシピの生い立ち

もともと子供用に作っていたのですが、今は大人からの需要が… 画力?いえいえ、1に道具、2にレシピ、3、4がなくて5に画力!スケブに描いてもピンとこないキャラクターもパンケーキにするとほっこりしたなんともいえないいーい画になってしまうのです。
レシピID : 5635430 公開日 : 19/05/06 更新日 : 19/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート