具沢山なペンネ入りコンソメスープの画像

Description

レシピ通りの比率だと大分味が薄いので、各々お好みの調味料を加えてアレンジして下さい。

材料 (1人前)

500ml
コンソメ顆粒
1袋
人参・ブロッコリー・カリフラワー
80g位
80g位
50g
50g
ローズマリー
少量
岩塩
少量
ブラックペッパー
少量
バジル
お好みで
+α
お好みの調味料
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    水500mlにコンソメ顆粒を溶かしました。野菜は業務スーパーの洋風野菜ミックス。

  2. 2

    写真

    そしてこれまた業務スーパー品の冷凍のじゃが芋を追加。

  3. 3

    写真

    更に業務スーパーの冷凍浅蜊も入れていく。

  4. 4

    写真

    岩塩をミルで3捻り、ブラックペッパーは5捻り、後はローズマリーを少量。

  5. 5

    スープを沸かしていきます。

  6. 6

    写真

    沸いたらばペンネを加えて、規定の茹で時間茹でつつ、野菜も煮込みます。今回のペンネは茹で時間8分。

  7. 7

    写真

    ペンネが茹で上がったら仕上げにバジルを振り掛けて完成です。どうぞ、お召し上がり下さい。

  8. 8

    とか言いつつ、1杯目は牛肉出汁を追加し、2杯目は乾燥大蒜、岩塩、ブラックペッパーを追加しました。

コツ・ポイント

比率の調整をせず、このままの水とコンソメの量で行くと確実に味が薄くなりますので、お好みの調味料を加えるなり、水とコンソメの量を調整するなりして下さい。

このレシピの生い立ち

洋風野菜ミックスと冷凍じゃが芋と冷凍浅蜊を業務スーパーで今日初めて買いました。洋風野菜ミックスを軸に、何か作ろうと思った時にペンネ入りのスープを思い付きました。ペンネが水を吸うだろうと思って水分多めにしたら存外吸わなかった。
レシピID : 5637122 公開日 : 19/05/07 更新日 : 19/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート