マフグ(真河豚)のサラダの画像

Description

マフグを手に入れたら一度は試して欲しい1品です。(*´-`)ノオイシイヨ!

※白身魚でも出来ますよ~(*´ω`*)ノ

材料 (一皿分)

マフグ(約20cm前後のもの)
片身
3〜4枚
★出汁醤油
大さじ1
★濃口醤油
大さじ1
★柚子酢
大さじ1
★みりん
大さじ1
★柚子胡椒
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    (注)ふぐは自然毒のテトロドトキシンが含まれている箇所が有るので、適切に調理されたものを買ってきて下さいね!

  2. 2

    写真

    レタスは手で食べやすい大きさにちぎり、水気を切っておく。

  3. 3

    写真

    アサツキは4~5cmの長さに切っておく。

  4. 4

    〈③の補足〉
    アサツキ(チャイブ)がなければネギで代用しても良いですね。(*´-`)b
    その場合は斜め切りか小口切りで!

  5. 5

    写真

    ★の調味料を混ぜ合わせておく。

  6. 6

    写真

    マフグの片身を金属製の串に差し、コンロで表面全体を強火で炙る。(身が長ければ半分にして)
    ※中まで火を通さなくても良い。

  7. 7

    写真

    全体を炙れたら、氷水でサッと冷やす。

  8. 8

    写真

    冷せたら、キッチンペーパーで水気を取る。

  9. 9

    写真

    7~8㍉ぐらいの輪切りにする。

  10. 10

    写真

    ②のレタスと⑨のマフグをボールに入れ、⑤の調味料をかけて混ぜ合わせる。

  11. 11

    写真

    混ぜ合わせたら、器に盛付け、上から③のアサツキ(チャイブ)をかけて完成~(*´-`)/オツカレサマ

  12. 12

    〈⑪の補足〉
    盛付ける時に、底だまりの調味料を全てかける必要はありません。(ベタ付くし、見た目が悪くなるので)

  13. 13

    写真

    (添付資料1)
    マフグの骨は塩胡椒して、片栗粉を付け、油で揚げると美味しいおつまみに!

  14. 14

    写真

    (添付資料2)
    マフグの代わりにスズキで!
    塩胡椒して串を打ち直火で表面を焼きました。※逆ハの形で串を打つと持ちやすい。

  15. 15

    写真

    (添付資料2)
    スズキのサラダにも出来ますよ(*´-`)bゼヒ!

コツ・ポイント

◎マフグのサイズ(切身)は20㎝くらいのものを使いました。頂いたのが骨付きのものだったので、骨から外して片身にしてから使用。(骨は後でフライにすると美味しいですよ!→添付資料1)

◎出来上がったら少し冷蔵庫で冷して食べて下さいね。

このレシピの生い立ち

フグを沢山頂いたので、刺身ばかりでは飽きてしまいました。(^-^;

なのでサラダにしてみました。(*´-`)b
レシピID : 5638931 公開日 : 23/01/10 更新日 : 23/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート