サバ缶で本格冷や汁の画像

Description

サバ缶でお手軽に!

材料 (3人分)

1/2缶(80g)
鰹だしの素
小さじ1
麦味噌
大さじ3
トッピングの材料
1/2丁

作り方

  1. 1

    写真

    胡瓜を小口切りにし、しばらくおいた後、揉んで水分を抜きます。

  2. 2

    写真

    サバ缶、味噌、鰹だしを、すり鉢で摺り合わせます。

  3. 3

    写真

    鯖と味噌を和えた物を、コンロもしくはバーナーで焼き、焼き味噌の香ばしさを立たせます。

  4. 4

    写真

    冷えたミネラルウォーターで好みの濃いさまで味噌を伸ばします。胡瓜を入れ、豆腐は手で潰して入れます。

  5. 5

    写真

    器にご飯を入れ、冷や汁をかけ、完成です。

  6. 6

    写真

    大葉とみょうがをトッピングしていただきま~す。

コツ・ポイント

味噌と出汁を最初に合わせていますので、冷たく冷えたミネラルウオーターで味噌を伸ばすだけです。大葉は縦半分に切って細切りにします。

このレシピの生い立ち

今までは、鰺を焼き骨抜きをし、身をほぐし・・ここが一番大変でした。サバ缶だったらいつでもお手軽に作ることができます。
レシピID : 5641949 公開日 : 19/08/09 更新日 : 19/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みなみい
見た目は悪いですが、とてもお美味しかったです!