松茸のお吸い物で簡単美味しい炊き込みご飯

松茸のお吸い物で簡単美味しい炊き込みご飯の画像

Description

お義母さんに教えて貰った誰でも簡単美味しくできる炊き込みご飯です!

材料 (お米3合分)

3合
お米3合分
松茸のお吸い物
4袋
めんつゆ(3倍濃縮)煮汁用
大さじ3~4
2パック
2枚
仕上げのめんつゆ
大さじ2~3お好みで

作り方

  1. 1

    お米3合分のお水を鍋で沸騰させる。

  2. 2

    写真

    エリンギと油揚げを細かく細切りにする。

  3. 3

    写真

    ①の沸騰した鍋に②の細切りにしたエリンギと油揚げをいれる。

  4. 4

    写真

    ②の鍋にザルをいれ、松茸のお吸い物4袋をザルにあけて、こしていく。こしおわったら、ザルを鍋からあげる。

  5. 5

    火を止めてめんつゆ(3倍濃縮)を大さじ3~4入れてかき混ぜて味をみる。少し濃いめ位が良い。

  6. 6

    十分にさます。(松茸のお吸い物の具はそのままお味噌汁などにアレンジ)

  7. 7

    お米3合に対して、ザルで煮汁だけを2.5合分だけ入れていく。残った煮汁は先程のお吸い物の具とお味噌汁にアレンジ。

  8. 8

    煮汁を入れ終わったら具材をそのまま入れて、炊飯。

  9. 9

    炊きあがったら、味をみながらめんつゆを大さじ2~3回し入れて完成!!

コツ・ポイント

松茸のお吸い物を使うので失敗しません!誰でも簡単美味しい炊き込みご飯ができちゃいます( ´ ` )余ったら冷凍保存もできるので、おにぎりにして常備してます♡

このレシピの生い立ち

旦那さんの実家で大人気なレシピ。子供たちも大好きでお義母さんに教わりました!簡単で美味しくて最高です!
レシピID : 5647521 公開日 : 19/05/14 更新日 : 22/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート