余り物カレーで作る簡単グリルの画像

Description

少し余ってしまったカレーをアレンジしても美味しいですよ!(^^)b

材料

有る分だけ
入れたいだけ
パン粉
少々
黒胡椒
少々
パセリ
少々
耐熱性の容器に塗る分

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱性の容器に油を塗る。

    ※スプレータイプのものを使うと便利ですよ(^^)b

  2. 2

    写真

    ※ スプレータイプの油です。原材料:菜種油、レシチン、ブタン、プロパン(^^)bオススメ

  3. 3

    写真

    ショートパスタを茹でる。これはフジッリ。
    ※他にマカロニ、ペンネッテ、ファルファッレ、ルオーテ、コンキリエッテでも良い。

  4. 4

    写真

    ①に③で茹でたショートパスタを適当に入れる。

  5. 5

    写真

    余り物のカレーを上からかける。

  6. 6

    写真

    更にとろけるチーズとパン粉と黒胡椒をかける。

  7. 7

    余熱なし250℃のオーブンで約20~25分焼く。※様子を見ながら焼き具合を確認して!

  8. 8

    オーブンで焼いている間に、パセリをみじん切りにする。

  9. 9

    写真

    表面のチーズが溶けてグツグツしてたら、OK!
    最後にパセリをのせて完成~(*´-`)ノカンタンダヨ!

コツ・ポイント

◎ショートパスタが無ければ普通のパスタを半分に折って茹でて入れても良いです。(^^)b

◎これにベシャメルソースを更に上からのせても美味しくなりますよ(*´-`)グラタンフウ

◎オーブンが無ければ、オーブントースターでも出来ます。

このレシピの生い立ち

一人分のカレーが余ってたので二人分にして、おつまみにアレンジしたら美味しいだろうなぁと思ったのです。(^^)b
レシピID : 5653601 公開日 : 19/05/18 更新日 : 19/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート