あと1品!包丁まな板不要♪絹さやのナムル

あと1品!包丁まな板不要♪絹さやのナムルの画像

Description

ちょっとの調味料と絹さやだけで作れます
包丁、まな板不要です
とうもろこしのように甘くておいしいよ♪

材料 (1皿分)

両手いっぱい
すりごま
小さじ1~
小さじ1
中華だし
ひとつまみ
ひとつまみ
★オリーブオイルとシャンタンを使いました

作り方

  1. 1

    写真

    絹さやを軽く洗う

  2. 2

    写真

    絹さやはこのくらい使いました

  3. 3

    写真

    沸騰したお湯で2分くらい茹でる
    ★シャキシャキがいい場合は1分半

  4. 4

    ザルにあけて、水気を切る
    ★水気をしっかり切った方が、味が染み込みやすいです
    ★キッチンペーパーで押さえてもgood

  5. 5

    写真

    すりごま、油、中華だし、塩を入れてあえる

  6. 6

    完成!

コツ・ポイント

水気をなるべく切るのをおすすめします

調味料はお好みの量で♪

このレシピの生い立ち

絹さやがたくさんあったので、活用したかった
レシピID : 5671911 公開日 : 19/05/29 更新日 : 19/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Chris_k
私もシャンタン使ってみました。美味しい!

れぽありがとう!シャンタン美味しいですよね♡

写真
○ななこ○
シャンタン味良いですねぇ~(๑♡ω♡๑)いくらでも食べれそう♡♡

れぽありがとう!私も無限に食べれます(*´∇`*)♪

初れぽ
写真
もぱっち
ラー油を少し入れ、ピリ辛にしました。すごく美味しかったです。

れぽありがとう!ラー油いいね!!私も今度やってみます♪