子供でも大丈夫、辛くない麻婆茄子の画像

Description

子供が辛いのが苦手なので、甘めです。
大葉をいれると、さっぱり食べられます。

材料 (3人分)

200g
2本
5cm
3枚
ニンニク
少々
生姜
少々
ゴマ油
大さじ1
200cc
鶏ガラスープの素
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
田楽みそ
小さじ2
花椒辣醤
こ小さじ1
醤油
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ナスを切って水につけておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにゴマ油を入れ、ニンニク、生姜を入れる。

  3. 3

    写真

    豚挽肉とナスを炒める。

  4. 4

    写真

    焼き色がついたら、鶏ガラスープの素小さじ1、水200ccを入れる。

  5. 5

    写真

    オイスターソース、田楽みそ、花椒辣醤(ファーラオラージャン)、醤油、酒、砂糖を入れる。

  6. 6

    写真

    小口切りしたネギを入れる。

  7. 7

    水溶き片栗粉回し入れ、とろみをつける。

  8. 8

    写真

    大葉をみじん切りする。

  9. 9

    写真

    麻婆茄子の上に大葉を乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

季節に合わせて、ナスがない時は大根を入れて、麻婆大根に応用できます。
花椒辣醤をいれると、香りが良くなりますが、なくても大丈夫。(業務スーパーで売ってます)
赤味噌を使っていましたが、味噌おでんの味噌が甘いので、色々な料理に使えます。

このレシピの生い立ち

夏にはナスを沢山頂くことがあったので。
レシピID : 5688571 公開日 : 19/06/09 更新日 : 19/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まぁめー
紫蘇との相性抜群!丼にして頂きました。花椒辣醤の量を変えて、辛さが調整出来そう。レシピ通りはホントに辛くなくて美味しかったです!

ありがとうございます。色々アレンジしてみてくださいね。