サバ缶で簡単!本格冷汁の画像

Description

サバ缶を汁ごと使って簡単に!でも本格的に!味噌の香ばしい香りがたまりません!薬味たっぷりで爽やかに食べられます!

材料

1缶
1丁
5枚
味噌
70g
30g
300cc

作り方

  1. 1

    きゅうりは塩もみしておく。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーで包み、600Wで3分チンして水切りをしておく。

  3. 3

    すり鉢でごまを半分くらいする。

  4. 4

    サバ缶を身と汁に分けて、すり鉢に身だけ入れて一緒にほぐしながらする。

  5. 5

    味噌も加えて混ぜる。

  6. 6

    写真

    アルミホイルで浅く皿を作って味噌を入れ、平らにする。5〜8分トースターでチンして焦げ目をつける。

  7. 7

    ボウルに味噌を移し、水を少しずつ加えて伸ばしていく。

  8. 8

    好みの味になるまで水を加え、きゅうりと荒く崩した豆腐を加える。みじん切りにした大葉とみょうがも加えて完成!

コツ・ポイント

味は好みで調節して下さい!結構濃いめなので私は氷を入れます!ご飯にかけてサラサラーっと食べます!

このレシピの生い立ち

夏にさっぱり食べられる定番郷土料理!
レシピID : 5697888 公開日 : 19/06/15 更新日 : 20/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Sac’HiNa
大好きな茗荷をたんまり乗せました!サバの味噌煮缶を使ったので、かなり簡単に作れました☆