手捏ね生地!ツナとコーンのクリスピーピザ

手捏ね生地!ツナとコーンのクリスピーピザの画像

Description

簡単!ズボラな手捏ねのピザ生地にとうもろこしとツナをのせました。最終発酵なしでクリスピータイプのピザにしました。

材料 (25センチ)

100g
30度のぬるま湯
65cc
2g
砂糖
2g
レモン汁
3cc
オリーブオイル
5cc
ピザソース
60g
ビザ用チーズ
60g
茹で用 塩
適量
50g
ひとつまみ
オリーブオイル
小さじ1
仕上げ用オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    レシピID 5281913と同様にとドライイーストに材料のぬるま湯と合わせてから他の材料を入れ割り箸でクルクル
    する。

  2. 2

    写真

    ベタつきが無くなったら、ボウルの中で生地を叩きつけて練るを15回繰り返し丸める。

  3. 3

    写真

    ラップをして、レンジの発酵機能で30分発酵させる。

  4. 4

    写真

    生地をパンチして丸め直し、10分ベンチタイムをとる。

  5. 5

    写真

    麺棒で25センチに伸ばす。フォークでツンツン空気穴をあける。

  6. 6

    写真

    ピザソースとチーズをのせる。

  7. 7

    写真

    塩茹でしたとうもろこしを包丁で外す。

  8. 8

    写真

    ツナを油切りして、塩とオリーブオイルを加えて混ぜる。

  9. 9

    写真

    ツナととうもろこしをバランスよくのせ、オリーブオイルを回しかける。(最終発酵をすればパン生地になります)

  10. 10

    写真

    220度に温めたオーブンて10分焼く。刻んだパセリを散らして完成!

コツ・ポイント

ドライイーストに分量のぬるま湯を加えてから生地の材料を合わせます。手がベタベタになるので、まとまるまで割り箸でクルクルします。最終発酵すれば、フカフカのパン生地になります。

このレシピの生い立ち

娘も主人も遅くまで寝ているので、日曜の朝ごはんに作りました。とうもろこしは昨晩の残りです。
レシピID : 5699727 公開日 : 19/06/17 更新日 : 19/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (2人)
写真
☆iwa!ck☆
今日は長男の誕生日🎂コストコのお寿司🍣に手作りピザ🍕を…欲張り過ぎて明日に繰り越しに…😅息子と楽しいお酒🍶が進みました♪

働く主夫さん、こんにちは♪息子さんのお誕生日おめでとうございます♪コーンもツナもたっぷりで美味しそ〜✨美味しいお酒良かったですね

写真
☆iwa!ck☆
大好きなミックスシーフード🦐もONしました♪ツナとの相性も抜群です♪最近は毎回作ります🤗

働く主夫さん、あららがと〜♪美味しそうなメニューがたくさん並んでいて感動です✨主人は掃除はやってくれますが、料理は全くです涙。

写真
☆iwa!ck☆
最近は、このピザ🍕は絶対作ります(^^)シーフードミックス🦐🦑は毎回入れてます😉✨見た目も味も、まさにピザ屋さんな気分に😊
写真
☆iwa!ck☆
リピです♪またエビイカミックス🦐🦑も追加して、美味しく完売しましたー(^^)