レンジパンでお好み焼き〜(o˘◡˘o)♡

レンジパンでお好み焼き〜(o˘◡˘o)♡の画像

Description

レンジパンの活用方法です♪

材料 (2枚分)

日清のお好み焼粉
1/2袋…100g
小さめ1/2玉…300g
1個
お好み量
お好み量
お好み量
サラダ油
少々
お好み焼きソース
適量
マヨネーズ
適宜
☆お好み焼き粉は…日清の鰹だし香るお好み焼粉を使っています
☆くれぐれも加熱し過ぎに注意なさって下さい
☆アサヒ軽金属のレンジパンとヘルシオを使用しています…これ以外のお手持ちの調理器具をお使いの場合は,短めの時間からお試し下さいね〜m(_ _)m

作り方

  1. 1

    写真

    材料です…切りイカが写っていますが関係ありません

  2. 2

    写真

    半切りキャベツは全体に水道水で流した後,流しで大きく数回振り…水を切り→写真のように粗みじん切りにしておきます

  3. 3

    写真

    ボールに分量の水を入れ

  4. 4

    写真

    泡立て器で

  5. 5

    写真

    軽く混ぜたあと

  6. 6

    写真

    キャベツと

  7. 7

    写真

    卵を入れ混ぜ合わせます
    キャベツ多くて混ぜにくいかもしれませんが…お玉を使い数回,底の方からすくうように混ぜるとよいです

  8. 8

    写真

    レンジパンにサラダ油を少々しき

  9. 9

    写真

    クッキングペーパーを使い

  10. 10

    写真

    全体に伸ばします

  11. 11

    写真

    分量の半分の生地を入れ

  12. 12

    写真

    スプーンを使い

  13. 13

    写真

    中央を凹ませるようにしたら

  14. 14

    写真

    お肉をお好み量乗せ

  15. 15

    写真

    削り鰹

  16. 16

    写真

    青のりを振りかけ

  17. 17

    写真

    蓋をし

  18. 18

    写真

    レンジで600w4分30秒チンします

  19. 19

    写真

    蓋を開け→フライ返しを使い

  20. 20

    写真

    裏返し

  21. 21

    写真

    蓋を閉め

  22. 22

    写真

    再び600wで4分30秒チン♪

  23. 23

    写真

    蓋を開け

  24. 24

    写真

    フライ返しで返します

  25. 25

    写真

    焼け具合はこんな感じです

  26. 26

    写真

    お好み焼きのソースを

  27. 27

    写真

    お好み量掛け

  28. 28

    写真

    フライ返しで

  29. 29

    写真

    返し

  30. 30

    写真

    蓋を閉め

  31. 31

    写真

    600wでほんの気持ちチン♪

  32. 32

    写真

    蓋を開けフライ返しで

  33. 33

    写真

    返すと美味しそうに焼けています♡

  34. 34

    続けて2枚目を焼く時は…

  35. 35

    写真

    クッキングペーパーで

  36. 36

    写真

    焼きカスと肉から出てきた液体の油が残っていないように

  37. 37

    写真

    サッと拭き取ります…2枚目はサラダ油を敷かなくても,1枚目のお肉から出た油が馴染んでいるので大丈夫でした

  38. 38

    写真

    1枚目と同じことを繰り返しますが,2枚目はレンジパンが熱くなっているぶん,1枚目より少し時間短めにチンなさって下さい

  39. 39

    調理が終えたら…

  40. 40

    写真

    食べよい大きさに切り,お好みでマヨネーズを掛けてお召し上がり下さいませ〜(^^)v

コツ・ポイント

キャベツがたっぷりで分量間違いでは?と思われるかもしれませんが間違っていません
このたっぷりキャベツの分量で焼いていますので,最初はこのレシピの分量を守られ,勘を掴まれたのち,ご自分の分量にアレンジなさるとよいですョ〜(^。^)/

このレシピの生い立ち

断捨離中に見つけたレンジパン…もう一度使いダメならゴメンなさいかな〜と思い使ってみると,とても便利!!なんで今まで使っていなかったのだろう…家人に勧めるため,レシピ集に載っていない便利な作り方を模索し覚書きにしました〜≠(‾~‾ )モグモグ
レシピID : 5700641 公開日 : 19/06/18 更新日 : 19/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート