エビマヨ♪の画像

Description

料理人オーナーのアドバイスで完成♪
プリッとしたエビに甘めのマヨダレをタップリ絡めた我が家の大人気のエビマヨ♪です。

材料 (2人分)

セロリ茎(斜めスライス)
5cm程
★エビの下味
塩・コショウ
少々
小2
ごま油
小1
★衣
50g
10g
1/2コ
60~70cc
サラダ油
大2
★マヨソース
マヨネーズ
大3
蜂蜜・ケッチャプ
各小1弱
ニンニク汁
1片
レモン汁
小1/2
塩・コショウ
少々
★揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    エビは殻を剥き背に包丁を入れ背わたを取る。
    塩水で汚れを洗い落としてキッチンペーパーでキッチリ水気をとる。

  2. 2

    ①にエビの下味を付ける。

    添える野菜の準備もしておく。(お好みの野菜で・・・)

  3. 3

    マヨソースの材料を全てボウルに入れ混ぜ合わせて準備をしておく。
    セロリの茎も入れておく。

  4. 4

    衣の材料を全てボウルで混ぜ合わせ、160度~170度くらいの油で揚げていく。

  5. 5

    エビは油をしっかり切り③のボウルに入れセロリの芯と一緒に混ぜる。

  6. 6

    野菜を盛りつけた器に盛り上からセロリの葉を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

材料はいっぱい書いてあるけど、準備をちゃんとしておくと意外と簡単に出来ちゃいます。

このレシピの生い立ち

知り合いの中華料理人のオーナーからのアドバイスをもらって、家庭で出来る味を作りました。
レシピID : 570278 公開日 : 08/05/24 更新日 : 08/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート