生地なし具沢山キッシュの画像

Description

冷めても美味しい♪冷蔵庫のアレコレをオシャレに消費。

材料 (2-3人分)

4-5枚
小1/2個
1/3株
3~4cm分
3個
180ml
★マヨネーズ
大さじ1.5
コンソメ
1/3個
塩コショウ
適量
溶けるチーズ、パルメザンチーズ
好きなだけ

作り方

  1. 1

    材料は一口大に切る。カボチャは0.5ミリ程度の薄さで皿に並べてラップし3~4分程度レンジ加熱(そのまま食べられる硬さに)

  2. 2

    オーブンを200度に予熱開始。フライパンでベーコンとタマネギを炒め、油が回ったらトマトとカボチャ以外を加えて炒める。

  3. 3

    2にコンソメを砕きまぶして炒め、カボチャとプチトマトを加えてサクッと混ぜる。

  4. 4

    ボウルに★の材料を入れてよく混ぜる。3を加えて更に混ぜ、塩コショウで味を整える。

  5. 5

    耐熱容器にマーガリンを塗り(分量外)、お玉で4を器の7分目ぐらいに流し入れる。溶けるチーズを好きなだけ混ぜ込む。

  6. 6

    パルメザンチーズをまぶしてオーブンで約30分焼く。

コツ・ポイント

具は何でもいいですが、ベーコン玉ねぎは必須で☆溶けるチーズは多めの方が美味しいです。
我が家は低脂肪乳にカロリーハーフマヨ使用なので何となく脂肪補給にマリーム放り込んでみましたが、多分なくてもいいかと(笑)

このレシピの生い立ち

卵をパックごと落として割ってしまい、消費方法を模索していて。。
レシピID : 5712779 公開日 : 19/06/24 更新日 : 19/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
shaly
焦げてますが、ばっちり美味しかったです!
写真
クックHJB3B6☆
焦げてしまいましたが、、簡単にできていいです!
写真
クックXI961T☆
卵と牛乳の消費で美味しい物が出来ました^ ^
写真
アキの嫁
簡単で美味しくてすぐなくなっちゃいました!