簡単☆たらの中華風蒸し物の画像

Description

クックパー(クッキングシート)で簡単に、しかも早く、出来ます^^

材料 (1切れ分)

好きなきのこ類
好きなだけ♪
塩コショウ
適宜
大1
☆醤油
大1・5
☆ごま油
大1
☆酢
大1
☆砂糖かみりん
小1
万能ねぎや白髪ねぎ
好きなだけ♪
クックパー
ふんわり包める位

作り方

  1. 1

    生たら(白身魚)はさっと水分を拭き取り、
    包める大きさに切り取ったクックパーにのせて塩コショウ、酒をふります。

  2. 2

    写真

    1に好きなキノコをどかっとのせ、クックパーを閉じます。・・ふんわりとね☆ 生たらが見えませんが・・^^;

  3. 3

    写真

    1がのるお皿にのせ、600wのレンジで4~5分チン♪
    ちょっと蒸らすといいですね^^
    もう出来上がり!

  4. 4

    写真

    ☆の調味料を合わせたたれをかけ、お好きなだけネギを更にのせて召し上がれ~♪

  5. 5

コツ・ポイント

白身魚は無塩のものを^^
甘塩だと。。どうかな~??
レンジは色々機種によって癖があると思います。
4~5分ちん♪して、少し蒸らすのもふっくらのコツです^^*

このレシピの生い立ち

旭化成のクックパーが当たりました♪
普段はパン作りなどに使っていますが、蒸し料理にも♪と
思いました^^
レシピID : 571565 公開日 : 08/05/16 更新日 : 08/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
マスカル12
キノコ無しでしたが美味しかったです☆また作ります!

数多いレシピから選んで下さり感激❗ホントにありがとう❤

写真
megu_01
長ネキですが、ごま油が効いてて美味しい❤簡単なのも嬉しい♪

埋もれていたレシピ発掘して下さって嬉しいです♪ありがとう♡

写真
たくのスプーン
酒蒸しだけとは思えない!後掛けのタレも最高よ♡スダチも仲間入り♪

嬉しいコメ&レポありがとう!スダチ~❤いいねぇ(*^。^*)

初れぽ
写真
ゆっかka
キノコ無しですが。簡単で美味しい!レシピありがとうございます♡

こちらレシピ初レポです♡ありがとうございます♪