夏みかんのピール&ショコラオランジェ

夏みかんのピール&ショコラオランジェの画像

Description

夏みかんを見ると1年分まとめて作りたくなる。少し苦味があるところが好きです。特にチョコがけはコーヒーのお供に最高です。

材料

砂糖
皮の重さの80%くらい
グラニュー糖
適量

作り方

  1. 1

    写真

    夏みかんの皮が綺麗なモノを選びます

  2. 2

    写真

    四つ切りにして皮を剥き、中身は蜂蜜漬けにします。冷蔵庫で冷やします。そのままでも美味♪ヨーグルトに乗せても美味♪

  3. 3

    写真

    皮を大きめの鍋に入れます

  4. 4

    写真

    たっぷりの水を入れて煮ます。煮込んだらしばらく放置して、お湯をこぼします。

  5. 5

    新しい水を入れて煮立ったらら、またこぼします。 これを3〜4回くらい繰り返します。多い方が良いです。一晩水にさらします。

  6. 6

    写真

    何度も繰り返すと白いところに透明感が出てきます。手間ですが、繰り返すと独特なピリピリ感が軽減されます。

  7. 7

    写真

    皮の入った鍋に砂糖を入れて火にかけます。砂糖こんなに?溶けるの?と不安ですが、大丈夫です!砂糖が溶け水をが上がってきます

  8. 8

    写真

    水分が無くなるまで煮詰めたら干します。私はこんな感じです

  9. 9

    写真

    これくらいになれば十分です。気候にも寄りますが、2日くらいかかります。夜は室内に入れてくださいね。

  10. 10

    写真

    縦長にカットし、グラニュー糖入りの袋に入れてシャカシャカ。そしてビターチョコを漬けました。高級な味がするの(^^)

  11. 11

    ギフト、パウンドケーキ、グラノーラに
    いろいろ使えます

コツ・ポイント

何度も茹でこぼすことです。手がかかるけど、子どもさんが食べる時はピリピリを嫌うので頑張ってください。
出来上がるのに時間がかかるけど、美味しいですよ

このレシピの生い立ち

知り合いの方がボンタンのピールを作ってくれました。自分でも作ってみようと思って、手頃で手に入りやすい夏みかんで作ってみました
レシピID : 5717753 公開日 : 19/06/30 更新日 : 20/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
よっちゃん亭
手間がかかった分、苦みが和らぎオレンジの風味が良くチョコ掛けしなくても十分に美味しいけど、チョコ掛けすると美味しさ倍増。

すごく丁寧に作っていただきありがとうございます! 綺麗にラッピングされていただいた方も喜ぶと思います!

写真
クックQPU4ZJ☆
手間がかかりますが、すごく美味しく出来ました。ビターチョコがいいですね。
写真
マンジュラ
チョコととっても合います。すごく美味しくできました。嬉しいレシピです。(^^)
初れぽ
写真
クックS2E5F3☆
美味しかったです!