塩さばは、コレで食べる!の画像

Description

レシピなんて立派なものじゃありませんが・・・我が家では塩さばのお供はいつもこれ。
かなり!美味ですよ~!
塩さばが、さっぱり食べやすくなります♬

材料

人数分
お好みで☆
1人分1枚程度
味ポン
適量

作り方

  1. 1

    塩さばを焼く。

  2. 2

    大根はおろして、軽く水気を切る。
    大葉は千切りにして大根おろしと混ぜる。

  3. 3

    焼きあがった塩さばの横にちょんと山にして、味ポンを大根おろしにかけて召し上がれ~♡

コツ・ポイント

大葉を混ぜることで、風味が良くなり脂っこい塩さばがさっぱり食べやすくなります♬
味ポンをかけたこの大根おろしをたっぷり乗せて食べると、箸が止まりません♡

このレシピの生い立ち

姉の家でこうして出してくれて食べてから病みつきで、家でも塩さばと言えばいつもこの食べ方になりました^^
レシピID : 571877 公開日 : 08/05/16 更新日 : 08/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
かりさ
おろしにしそを混ぜただけなのに、サバがぐっとおいしくなりました♪

これだけで大変身ですよね♡つくれぽとっても嬉しいです♡感謝☆

写真
Apple_Home
サバと大葉って相性いいよね♪そこへ大根おろしで最強でした★ごちそうさまです^^

そうなんですよね私も初めて食べたとき感激でしたレポ感謝です♡

写真
じんばろ
れみれみれぽから♪大葉に大根状態^^;さっぱり美味♪ありがとう☆

つくれぽとっても嬉しいです!!さっぱりしますよね♬感謝です!

初れぽ
写真
remiko
大場を入れるだけで本当にサッパリ感が倍増!!食欲も更に出ていいですね♪お気に入りです

つくれぽとっても感激です!!本当に大葉だけで食欲出ますよね♡