絶対に美味しい!てこね寿司の画像

Description

主人絶賛!砂糖多ー!と思うかもしれませんが、食べると…うまぁ♡美味しい♡大葉と胡麻がいい仕事してます♫

材料 (米4合分)

450g
20枚
大さじ3
好きなだけ
☆カツオ漬け用☆
☆しょうゆ
120ml
☆砂糖
大さじ④
☆みりん
大さじ②
☆酒
大さじ①
・酢飯用・
・酢
60ml
・砂糖
小さじ①
・塩
少々

作り方

  1. 1

    写真

    大葉は千切り。*好きな方はたっぷりのが美味しいです!!

  2. 2

    写真

    カツオは薄切り。ジップロックに切ったものを入れていく。*冷凍のままのが切りやすいです!

  3. 3

    写真

    カツオの漬けタレ☆を全て入れ一煮立ちさせておく。

  4. 4

    写真

    冷めた漬けタレを、切ったカツオのジップロックに入れて、空気を抜いて冷蔵庫。3時間〜1日ほど。

  5. 5

    写真

    良い感じに漬かったら、カツオをザルに上げておく。*この時、残ったタレは使うのでとっておく!!

  6. 6

    写真

    ご飯が炊けたら、カツオを漬けて置いたタレをご飯にかけ、混ぜる。

  7. 7

    写真

    酢飯用の・を全て混ぜておく。

  8. 8

    写真

    米を平らな器に移し、すし酢をかけ、混ぜる。*大きめのフライパンなどでok

  9. 9

    写真

    酢飯ができたら、大葉と胡麻も混ぜる。

  10. 10

    写真

    できた酢飯の上にのり、カツオをのせて完成♡

コツ・ポイント

カツオは薄く切ってください。スーパーでカツオの刺身を販売している店舗の場合、スタッフさんに言うと冷凍のまま一本販売してもらえます!

このレシピの生い立ち

伊勢の名物てこね寿司を食べたくて…
レシピID : 5720372 公開日 : 19/06/30 更新日 : 19/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート