豚肉のレタス巻き レタス一玉大量消費

豚肉のレタス巻き レタス一玉大量消費の画像

Description

野菜嫌いな子供に野菜を食べさせたくて。
これだと子供もバクバク食べる。

材料 (4人分)

1玉
小さじ1強
ポン酢
大4

作り方

  1. 1

    レタスは5ミリ幅の細切りにして、塩を小さじ1強まぶしてしばらく置いてしんなりさせる。

  2. 2

    レタスの量が2/3位に減ったら、寿司のシャリみたいな形を意識してレタスを片手にまとめて持ち、ぎゅっと水気を絞る。

  3. 3

    肉を広げて、2を置き、くるくると巻く。
    巻き終わりを下にしておく。
    レタスか、肉がなくなるまで続ける。、

  4. 4

    巻き終わりを下にして、フライパンに並べていく。
    並べたら火をつけて焼いていく。
    結構きっちり並べても肉が縮むので大丈夫。

  5. 5

    美味しそうな焼き目がつき始めたら、ポン酢をまわしかけて、肉に絡ませるように焼いていく。

  6. 6

    汁気がなくなって、ポン酢が肉に絡んだら出来上がり。

コツ・ポイント

ポン酢の量はお好みで調整してください。
レタスはお寿司のご飯のような形になるように片手でまとめて持ち、ギューっと握って水をしっかり切ること。
巻き終わりを下にした肉を並べてから火をつけるとあせらずゆっくりできる。

このレシピの生い立ち

子供にレタスを食べさせたかった。
レシピID : 5743012 公開日 : 21/02/18 更新日 : 21/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
のんべぇヒロ
レタス消費にピッタリな一品ですね😊少ないお肉でも満足感あり美味しくごち様(*´꒳`*)
写真
なにぬねにょろん
レタス美味しくたくさん食べられて嬉しいです!
写真
まきまき@簡単ごはん
レタスの消費に困ってたので助かりました^^簡単で凝ったように見えるのも嬉しい❤️
写真
tenmusu3
プランターのレタスが増えすぎたので、一気に消費できました。さっぱりしていて、美味しかったです。