炊飯器で簡単薬膳料理☆サムゲタン-参鶏湯

炊飯器で簡単薬膳料理☆サムゲタン-参鶏湯の画像

Description

炊飯器で手抜き薬膳料理。材料を切って入れるだけの簡単料理ですが元気が出ますよー♫

材料

白米/あれば五穀米
大さじ4
ショウガ(千切り)
10g〜お好みで
にんにく(包丁の腹でつぶして芽をとる)
2片
鶏ガラスープの素
大さじ1
大さじ2
クコの実
あれば
あれば小10個
<>
クコの実(飾り)
あれば
ゴマ油
器ごとに小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    海外では長ネギやむき栗は手に入りにくいので今日は使用していません。

  2. 2

    写真

    キッチンバサミで骨にそって切り込みを入れます。その方が鶏ダシが出やすくなりますよ。包丁は危ないのでハサミがよいです。

  3. 3

    写真

    野菜を切る。

  4. 4

    写真

    米は軽く洗って、野菜、調味料、クコの実、栗を炊飯器に入れ炊飯スイッチを押したら終了。あとは炊飯器が料理してくれます。

  5. 5

    写真

    器によそい、クコの実、万能ネギを散らし、ゴマ油をたらしたら完成!

コツ・ポイント

鶏ガラスープに塩が入っているので塩は入れませんが、無塩のスープの素をご利用の際は塩を入れてくださいね。
炊飯器が大きい場合、鶏肉に水がかぶらない可能性がありますので、水の量と調味料の量を調整してください。

このレシピの生い立ち

風邪がなかなか治らないので薬膳料理。昔テレビを見たレシピを応用しました。
レシピID : 5753426 公開日 : 19/07/22 更新日 : 19/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート