東京で食べた「担々うどん」の再現じゃ〜

東京で食べた「担々うどん」の再現じゃ〜の画像

Description

久々に行った東京で食べた、担々風+うどんの味が忘れられず、アメリカに戻って作ってみた。忘れんうちに覚書しとこ。

材料 (3〜4人前)

3〜4玉
800〜900cc
ウェイバー(鳥ガラスープの素)
大1
あたりゴマ(芝麻醬)
大4〜5
醤油
大2
オイスターソース
大1
米酢
小1
0.5lb(225g)
ごま油
大1
ショウガみじん切り
小1/2
豆板醤
小1/2〜1
山椒
小1/2
甜麺醤
大1
ラー油
大1/2〜1

作り方

  1. 1

    冷凍うどんは鍋に熱湯を沸かし、解凍して水でしめる。人数分に器に分け、冷蔵庫へ。

  2. 2

    鍋に水とスープの素を入れ、火にかける。ここに豚ひき肉までの調味料を順に入れる。沸いたら、氷水で冷やしておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、豚ひき肉とショウガ、豆板醤を炒め、火が通ったら、山椒と甜麺醤で味付け、冷ましておく。

  4. 4

    冷蔵庫からうどんを出し、冷たいスープとひき肉を乗せ、ネギを散らす。

コツ・ポイント

ちょっとアバウトな分量なので、味を見ながら、足していってね。お酢はもうちょい多くてもいいかなぁ。

このレシピの生い立ち

里帰りした日本で、たまたま東京駅地下で食べたうどんが美味しくて。なんとか作ってみようと思ったのがきっかけ。パパも息子もうんうん!って喜んで食べてくれた。うどんの冷凍あるから、また作ろう!
レシピID : 5773387 公開日 : 19/08/06 更新日 : 19/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート