簡単☆ゴーヤの下処理の画像

Description

失敗するとちょー苦い!!
でも実は簡単な下処理☆

材料 (1本分)

1本
お塩
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    まずは半分にカット!
    スプーンでしっかりと綿を外します

  2. 2

    写真

    ゴーヤをスライス
    2mm幅⇒やや苦味が残り
    5mm幅⇒苦味が薄くなります

  3. 3

    写真

    塩もみ
    ゴーヤ1本に対して小さじ1のお塩を
    もみこみます!
    ※10分放置

  4. 4

    写真

    鍋にお湯を沸かしてサッと茹で!
    10~15秒
    『☆完成☆』

  5. 5

    簡単☆レシピ
    ゴーヤと彩り野菜のナムル
    ID:5781502

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

旬のゴーヤは
・貧血予防・便秘解消・ビタミンチャージ
・高血圧&高血糖予防
レシピID : 5781506 公開日 : 19/08/13 更新日 : 19/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
mini_ossan
またまたお世話になりました!5mmで切ってチャンプルー!美味しかったです☆
写真
mini_ossan
程よい苦味と塩味で、THEゴーヤで、梅雨を突き抜けました!豚肉、玉ねぎ、にんじんでちゃんぷるーにて美味しく頂きました。
写真
あこのすけ☆
ゴーヤ美味しく頂きました!玉ねぎの甘みがまたいいアクセントに。

おいしそうです~!!喜んでいただけてうれしいです^^*

写真
☆こまっと☆
またお世話になりました♡苦味減っているといいな♡

たまに特別、苦い子もいますよね(><)またきてください♡