にらダレの画像

Description

茹で鶏、茹で豚、蒸した白身の魚などや
冷たい麺、冷奴などにかけて食べます。

材料 (作りやすい分量)

一把
A みりん
1/2カップ
A 醤油
1/2カップ
A 砂糖
大さじ2
おろし生姜
少々
おろしにんにく
少々
一味唐辛子
小さじ1/2
大さじ1
煎り白胡麻
大さじ1

作り方

  1. 1

    にらを5mm幅ぐらいにきざむ。

  2. 2

    Aを鍋に入れ沸かし、軽く混ぜ砂糖が溶けたら火を止める。

  3. 3

    きざんだにらと、残りの材料を加え混ぜたらできあがり。

コツ・ポイント

日持ちは冷蔵庫に入れ、3〜4日ほど。

このレシピの生い立ち

暑い夏にスタミナがついて食欲が出るタレの
覚え書きです。
レシピID : 5781534 公開日 : 19/08/12 更新日 : 19/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
うさまる.
とってもおいしかったです!ニラが手に入った時また作りたいです。レシピ感謝♪
写真
くまちーこ
厚揚げにかけて食べました!美味しかったです♪
写真
ポポタロス
美味しかったです!(>▽<)
初れぽ
写真
クックIK4DS8☆
やってみました(^ ^)