自由研究 ゴーヤの苦味が消えた。の画像

Description

簡単五分で完成、ゴーヤのお浸しマヨネーズ和え。
一瞬で苦味を消したいなら天ぷらですが、
少し残して 夏のアテならコレ

材料 (一人分)

1/6本
マヨネーズ
大さじ一杯
一味唐辛子
適宜
茹でたささみかツナ缶
少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは天ぷらよりは薄く約0.5ミリにスライス
    食塩ひとつまみ入れた水に約5分さらす

  2. 2

    鍋に湯を沸かし水にさらしていたゴーヤを
    投入、約3分で冷水にとり、水換えをして
    冷めたら手で軽く絞る。

  3. 3

    ボウルに絞ったゴーヤ、マヨネーズ、ツナ缶か
    茹でささみを入れてまぜる。
    冷蔵庫で少し冷やすのもアリ。

コツ・ポイント

炒めたり茹でたりする場合は基本的に
薄くスライスした方が個人的には好きです。
天ぷらの場合は逆に 水さらし無しで3ミリ
位に切るとホクホク感出ます。
正にこの夏の自由研究となりました。

このレシピの生い立ち

以前食べたゴーヤのお浸しはかなり苦く、
薬と思い食べましたが、マヨネーズや、
天ぷらにするようになってからは
好んで作るようになりました。
レシピID : 5787896 公開日 : 19/08/18 更新日 : 19/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート