夏野菜のキッシュ ナス、ズッキーニ 枝豆

夏野菜のキッシュ ナス、ズッキーニ 枝豆の画像

Description

キッシュにハマっていて、冷蔵庫にある材料で作ってみました!今回は夏野菜を使って、わざわざ材料買わなくてもokです。

材料

パイ キッシュ生地
1本
1/2カップ
1/2カップ
ウインナーorベーコン
1パック
100cc
*コンソメ固形
1個
2個
*塩胡椒
適宜
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    オーブンを190度に温めて、キッシュの生地を12分焼く。
    レシピID 5752531

  2. 2

    ナスを1cmの角切りにして水につけ、アクをとる。ズッキーニを2〜3mmの半月切りにする。枝豆をサヤからとっておく。

  3. 3

    とうもろこしを芯から取り分ける。缶詰めのコーンの場合はそのまま使う。ウインナーorベーコンを好きな大きさに切る。

  4. 4

    フライパンに少量の油をひき、ウインナーを軽く炒めて、ズッキーニ、ナス、枝豆、とうもろこしを炒め、コンソメの素を入れる。

  5. 5

    炒めた野菜のフライパンに牛乳を入れて、温まったらスライスチーズを入れて、チーズが溶けたら塩胡椒で味を整えて、火を止める。

  6. 6

    火を止めたフライパンに混ぜ合わせた卵を入れて、全てを合わして、焼いたキッシュの生地に入れる。

  7. 7

    180度のオーブンで35分焼いて、卵液がついてこなかったら、出来上がり。円の真ん中は焼けにくいので、串等で刺して確認必須

コツ・ポイント

オーブンによって、焦げることもあるので、ホイルをかけてください。

このレシピの生い立ち

私のキッシュの味は基本は同じですが、具材を変えるだけで、随分と味が変わります。今回はプチトマトを入れなかったけれど、プチトマトが入ると、より華やかになります。
レシピID : 5788874 公開日 : 19/08/19 更新日 : 19/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート