ビールのお供にもピンクの餃子の画像

Description

ピリッと辛うま。
お肉を使わないレシピです。
ピンクの色もかわいいですよ

材料

2/3合(1合の)
250g~
50g
30枚
適量

作り方

  1. 1

    春雨を茹で刻む
    キムチは細かく刻む(歯ごたえを楽しみたい時は大まかに)

  2. 2

    ご飯と混ぜる

  3. 3

    混ぜ合わされた具を餃子を包む要領で皮に包む

  4. 4

    フライパンに油をしき、包んだ餃子をならべ弱火にかける

  5. 5

    裏面に少し色がついたら、水1/2カップ弱を入れ、蓋をしむらす

  6. 6

    皮が透明になってピンクの綺麗な色がわかったらゴマ油を回しかけ、小麦粉を水でといたものを回しいれたら蓋をして一気に焼き上げる

    ※はね付きピンクい餃子の出来上がり

コツ・ポイント

春雨を多めにしたり
ご飯を抜いて春雨だけでつくったり
キムチの量を多くしたりすると大人のビールのつまみになります。
キムチは辛いので
お子様にはキムチ少な目ご飯たっぷりで提供すると
いいですよ

このレシピの生い立ち

餃子パーティーのサブメニューで悩んでいたとき
量も微妙、酸味も若干強くなってキムチ単品では出したくない。
でもビールやお酒に合う料理が必要だぁぁぁぁ、で、春雨キムチだけで作ったのがきっかけでした。(一緒に焼けるし)
ボリュームが足りなくて「「じゃぁ、ごはん混ぜちゃえば??」っていう安易な考えから生まれたメニュー。
招待した方々には大好評で、うちの定番メニューになりました。
レシピID : 579279 公開日 : 08/05/27 更新日 : 08/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート