ダイソーのスパイスde誰でもキーマカレー

ダイソーのスパイスde誰でもキーマカレーの画像

Description

スパイスカレーは敷居が高い?実はダイソーで買えるスパイスでもなかなかの逸品作れちゃうんです。Let's本格風クオリティ♪

材料 (2人分)

①オリジナルMIXスパイス
カレー粉
大さじ1
ガラムマサラ
大さじ1
クミン
大さじ3/4
ナツメグ
小さじ1/4
七味唐辛子
小さじ1/2
②飴色タマネギ
サラダ油
大さじ2
ひとつまみ
しょうが(チューブ)
3〜4cm
にんにく(チューブ)
3~4cm
50mℓ✖1~2回
③カレーベース
トマトケチャップ
大さじ2
④キーマ
にんにく(チューブ)
2cm
しょうが(チューブ)
3cm
ガラスープ(顆粒)
小さじ1
⑤仕上げ
砂糖
小さじ1
飲むヨーグルト
100mℓ
レシピ外(盛付け)
1個
パクチー
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    ダイソーで買ってきたスパイス①を小ボウルで混ぜ合わせMIXスパイスを作る。カイエンペッパー無くて七味で代用してみた。

  2. 2

    写真

    ②の飴色タマネギを作る。分量違うけどコレ、ご参照ください。(ID5750412
    美味いカレーはココが肝!手を抜かない!

  3. 3

    写真

    飴色タマネギが出来たら③のトマトケチャップを入れ水分を炒め飛ばし、①のMIXスパイスを投入し炒めて、一時皿に取り置く。

  4. 4

    写真

    フライパンを洗わずにそのまま④の材料を炒める。炒まったらフライパン傾けてキッチンペーパーで余分な脂を吸い取る。

  5. 5

    写真

    ④のキーマに③のカレーベースに、⑤の材料を投入し、馴染ませザッと水分を飛ばしたら完成。

  6. 6

    写真

    レシピ外のご飯(固め推奨)を盛って、こんな感じでどうでしょう?!
    卵黄破れたからパクチーで誤魔化してるのは公然の秘密だ。

コツ・ポイント

そこそこガチな俺のスパイスキーマカレー(ID5782576)の簡易版。
カレーの肝は飴色タマネギ。ココでしっかり甘みと旨味を出してやれば多少失敗してもそれなりに上手く仕上がる事請合い。あと挽肉の余分な脂は吸い取らないとベタベタになる。注意!

このレシピの生い立ち

レシピUPしてもマニアックなスパイス使ってたらガチな人と自分の覚書にしかならなくない?誰でも入手しやすい身近なモノで普通のカレーと違う限りなく本格風なカレーが出来たら凄くない?!試しにやってみたら誰でも出来るぞ!スパイスの道はすぐソコだっ!
レシピID : 5801114 公開日 : 19/08/31 更新日 : 20/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート