ミッフィー&メラニー サンドイッチ

ミッフィー&メラニー サンドイッチの画像

Description

レシピというほどのものじゃないんですが・・・抜き型を使った簡単なサンドイッチのキャラ弁です。

材料 (1人分)

作り方

  1. 1

    ウサギの形の抜き型で、白いパンと茶色いパンをそれぞれ抜く。

  2. 2

    白と茶色のウサギを入れ替えてはめ込む。

  3. 3

    チャコレートデコペンで、ミッフィーとメラニーの顔を書く。

  4. 4

    型抜きしていないパンをあわせて、サンドイッチをつくる。中身はハム&チーズ、ゆで卵のみじん切りをマヨネーズであえたもの・・・などお好きなものをはさんでください。 あまり具沢山でないほうが綺麗に仕上がります。

  5. 5

    あまった隙間に星型で抜いたバージョンもつくって入れてみました。

    白いパンと茶色いパンを型でぬいて入れ替えるだけなので、キャラクターの顔とかじゃなくても、かわいいものが簡単に作れます。

  6. 6

    写真

    クマの型を使えば、リラックマ&コリラックマバージョンも・・・

コツ・ポイント

チョコレートのデコペンがなければ、海苔をハサミで切って、マヨで貼り付けて、顔を作っても良いかと思います。

このレシピの生い立ち

最初は型で抜いただけのサンドイッチを作っていたのですが、
お弁当に入れると隙間ができてしまうので、四角いサンドイッチのほうが納まりが良いと思い、この方法に落ち着きました。
レシピID : 580917 公開日 : 08/05/29 更新日 : 08/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
☆あさ
TLで見かけて可愛い💕とキッチンにお邪魔したらケースもおんなじですね。顔が難しかったです。
写真
LULU♡まみ
かわいい〜( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )ིྀིིྀ✧︎*。
写真
ひよママぴっこ
簡単に可愛らしくできました!