タチのふろふき大根の画像

Description

タチと味のしみた大根のコラボレーション!

材料

タチ
200g
☆薄口しょうゆ
45ml
☆みりん
30ml
☆清酒
30ml
練り味噌
味噌
60g
清酒
15ml
砂糖
20g
だし汁
30ml

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、面取りとかくし包丁をし、上の中央部分を1.5cm程くりぬきます。

  2. 2

    1を米のとぎ汁で20分程茹でます。

  3. 3

    2を洗って、大根4個が一列にちょうど入る鍋に入れ、水に浸しておいた昆布を水ごと入れ、☆の調味料を加えて、15分程煮ます。

  4. 4

    練り味噌を作り、おろしゆずを混ぜ合わせ、ゆず味噌にします。

  5. 5

    3を取り出し、くぼみにタチをのせ、10分程蒸します。

  6. 6

    3の煮汁と昆布を煮詰めて、味を調えます。

  7. 7

    器に6の昆布を敷き、5をのせ、4のゆず味噌をかけ、針ゆずを天盛りし、煮汁を少々張ったら出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

釧路市水産業対策協議会よりご提供いただいたレシピです。(レシピ元:くしろ食の魅力アップ研究会)
レシピID : 5809624 公開日 : 19/09/24 更新日 : 19/09/24

このレシピの作者

北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート