塩麹のポークソテーレモンのポンソース

塩麹のポークソテーレモンのポンソースの画像

Description

【しずおか健幸惣菜レシピ】
豚肉に含まれるビタミンB群は栄養の代謝を助け、塩麹は腸内環境を整える効果があります。

材料 (1人分)

A 塩麹
5g
A コショウ
0.1g
7g
キャノーラ油
2g(小さじ1/2)
10g(2さや)
60g(中1/3個)
0.08g
コショウ
0.04g
40g(1/3個)
キャノーラ油
2g(小さじ1/2)
C 塩
0.32g
C レモン汁
6g(大さじ1強)
C 粒マスタード
2g(小さじ1/3)
C コショウ
0.1g
C ポン酢
7g(大さじ1/3強)
C 砂糖
2g(小さじ2/3)

作り方

  1. 1

    豚肉は、Aに1時間漬け込む。スナップエンドウは固めに下茹でする。

  2. 2

    玉葱はくし形に切り、ホテルパンに並べ焼く。(コンビ200℃, 20分加湿Max)エンドウと共に塩コショウで下味をつける。

  3. 3

    Bの材料は素揚げし、下味をつけておく。Cの調味料を混ぜ合わせソースを作る。

  4. 4

    豚肉に小麦粉を付けスチコンで焼く。表面の粉が焼けたら、取り出し油を塗って再度焼く。(コンビ200℃, 10分加湿Max)

  5. 5

    器に付け合せの野菜を盛りつけ、ソースをかける。

コツ・ポイント

このレシピは社員食堂の給食等での活用を想定しているため、材料は1人分の重量で記載しています。また、作り方には、大量調理で使用される調理機器による調理方法が含まれています。*1人分:エネルギー399kcal、食塩相当量1.6g、野菜量115g

このレシピの生い立ち

主食(ごはんなど)と組み合わせることで、栄養バランスのとれた食事につながる『おかず』である「しずおか健幸惣菜」の「主菜」のレシピとして作成しました。
レシピID : 5812057 公開日 : 21/03/18 更新日 : 21/03/18

このレシピの作者

静岡県ちゃっぴー
みなさんこんにちは!静岡県の生きがいと健康づくりのイメージキャラクター「ちゃっぴー」です。静岡県健康増進課と一緒に、静岡県独自の基準で考え出された、主食と組み合わせることで栄養バランスのとれた食事につながるおかず「しずおか健幸惣菜」を紹介していくよ!みんなもぜひ挑戦してみてね!みんなの「つくれぽ」待ってまーす(^^)/ 「しずおか健幸惣菜」について詳しく知りたい人は静岡県のホームページを見てね。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート