温泉たまごを作り置き☆買いたての卵で

温泉たまごを作り置き☆買いたての卵での画像

Description

買ってきたばかりの卵は常温☆
1パックまるごと温泉玉子にしちゃえます♪
作り置き温玉があるとアレンジ簡単&見栄え良し♪

材料

玉子の2cmくらい上まで
厚手の鍋(玉子が重ならずに入る物)
1

作り方

  1. 1

    写真

    「温泉たまご」の人気検索でトップ10入りさせて頂きました。興味を持って下さった皆様ありがとうございます⁎⁺˳✧༚

  2. 2

    *****

  3. 3

    写真

    厚手の鍋でお湯を沸かします。沸騰したら火を止め、スプーンを使い丁寧に玉子を入れていきます。

  4. 4

    写真

    全部入れ終わったらフタをして、13分タイマーをかけます。(柔らかめが好きな方は10分。)

  5. 5

    途中で鍋を回すか、卵を転がすと白身の固まり方が偏りません。(鍋の厚手具合によります)

  6. 6

    13分経ったら、すぐにお湯から出し、別ボールに張った水に入れます。2回くらい水を替え、冷めたら冷蔵庫で保存してください。

  7. 7

    *****

  8. 8

    追記☆玉子が冷たい時、室温が25℃以下の時は、1〜3分長めにお湯の中に置いてから、出して下さい。

  9. 9

    追記☆13分後に鍋のまま放置すると、どんどん余熱加熱が進み、ゆで卵になっちゃいます!すぐ取り出して下さい。

  10. 10

    追記☆鍋を新しくしたら、鍋の厚みの違いで温玉の仕上がりが変わりました。お手持ちの鍋により初回は時間を様子みて下さい。

  11. 11

    追記☆個数が減ったり、サイズが違ったり、常温じゃなかったり条件が違うと作る時間が変わります。調整してみて下さい↓↓↓

  12. 12

    写真

    買ってきたばかりの卵(常温) 6個で作ってみました。熱湯に入れてフタして13分。冬です。

  13. 13

    写真

    仕上がり見た目はこんな感じです。10個と変わらない感じですが、黄身が固まり気味を希望の方は数分追加がいいと思います。

  14. 14

    厚手鍋を新しくしたら、13分でしっかりめの温玉になった時がありました。初回はお使いの鍋の保温具合により調整お願いします。

  15. 15

    *****

  16. 16

    写真

    使用例①
    「詰めずに手抜き☆いなり丼」
    ID 5818371

  17. 17

    写真

    使用例②
    「作り置きで簡単すぎる☆温玉肉そぼろ丼」ID 5834022

  18. 18

    写真

    使用例③
    「簡単&速攻☆よだれ鶏の濃旨ソースで温玉丼」ID 5840956

  19. 19

    写真

    使用例④忙しい時に「カップ麺に☆いろいろ栄養追加」ID 5909007に便利です♪

  20. 20

    写真

    もし、ゆで卵を作る時は、「道具は不要☆簡単にむける茹で卵の作り方」ID5844017が楽です。よかったらご覧下さい。

  21. 21

    写真

    ネムサマ惑星さんの「朝ごはん応援!温玉トースト♪」ID 5104657が、とても美味しかったのでご紹介させて下さい♡

  22. 22

    写真

    マル丸さん♪時間調整してくださって美味しそうな温玉に仕上げて下さり有難う♡マイレシピいなり丼レポに感激です⁎⁺˳✧

  23. 23

    *****

  24. 24

    写真

    初れぽのご紹介です♪
    パムティンさんが、たくさんできて安上がり!と美味しそうなれぽを下さいました☆感激&感謝☆

  25. 25

    ☆ichika*☆さん♪とろ〜り美味しそうな温玉に仕上げて下さりレポ届けて頂き有難う♡お陰様で話題入りできました。感謝♡

コツ・ポイント

熱湯に玉子を入れる時にスプーンを使うと安心してできます。ウチでは冷蔵庫保存で1週間以内に食べきりを目安にしてます。もし割れてしまったら、保存せず早く食べて下さい。
鍋の厚手具合で加熱時間が変わります。初回は様子をみて放置時間を見定めて下さい

このレシピの生い立ち

家族4人分の温泉玉子をその都度作るのは面倒くさかったので、どうせなら沸かしたお湯でまとめて作っちゃえ!と、やってみたのが始まりです。ウチの厚手鍋にはMSサイズがちょうど10個入ったのでラッキーでした♪
レシピID : 5812984 公開日 : 19/09/05 更新日 : 22/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (12人)
写真
kitty1234
一度に10個作れて助かりました♩美味しかったです!

kitty さん♪キレイな温玉作って下さりレポ有難う♡作り置きでいろいろ活用してもらえたら嬉しいです⁎⁺˳✧༚

写真
☆ichika*☆
今年もどうぞよろしくお願いします^^温玉たくさん作っておくと大変助かりますね♡ごちそうさまです♡
写真
☆ichika*☆
こんばんは^^たーくさん作って美味しくいただいています♪温玉常備されているとテンション上がりますね!
写真
@迷子@
温玉一度にたくさん作るの初めて!とっても美味しかったです♪