簡単に食欲up!ナスとインゲンの肉巻き*

簡単に食欲up!ナスとインゲンの肉巻き*の画像

Description

夏野菜の肉巻き!香ばしさで食欲up!
ナスとインゲンがgoodです(*´-`)
初心者でも豪華な料理に。ぜひ秋ナスでも。

材料 (3人分)

1本
150gくらい
オリーブオイル
適量
少々
コショウ
少々
焼肉のたれ
50cc(お好みで)
すき焼きのたれ
50cc(お好みで)
にんにくチューブ
1プッシュ

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に塩を少々入れて、インゲンを茹でる。(茹でたインゲンをジップロックに入れて冷凍しておき、解凍してもok)

  2. 2

    長ナスは二等分にし、縦に細長く切る。少し厚めに切っておくと、ナスの肉感で食感が良くなる。(フライドポテトのような形に)

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、切ったナスを入れ、焦げ目がつくぐらいこんがりと焼く。柔らかくなりすぎないようにする。

  4. 4

    焼いたナスに付着してる油をキッチンペーパーで軽く拭き取る。しゃぶしゃぶ肉2枚を広げ、インゲンとナスを端から巻いていく。

  5. 5

    焼き肉のタレとすき焼きのタレを混ぜる。そこに、にんにくチューブを1プッシュ入れてよく混ぜ、タレの完成!

  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱し肉巻きを入れ、焦げ目がつくまで焼く。塩コショウを少量振り、肉巻きをタレで味つけして完成!

コツ・ポイント

ナスはオリーブオイルをよく吸いますが、焼きすぎないように気をつけてくださいね♪ナスの食感がベチョベチョになるともったいないです。また、ナスは皮を残して準備すると、肉巻きの断面が紫×緑になってキレイですよ!

このレシピの生い立ち

お料理心者の私が、冷蔵庫にあった夏野菜で気まぐれに作りました!タレは市販のものを混ぜて使うので、簡単!ナスを軽く焼いてから肉巻きにすることで香ばしいです( ´∀`)ちょっと工夫するだけで、少量のしゃぶしゃぶ肉でもボリューミーになります!
レシピID : 5813393 公開日 : 19/09/05 更新日 : 19/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ポムポムポヨコ
また山梨からのなす&インゲンで作りました♪肉巻きはパパも息子たちも大好きなメニューなので、よくお世話になっています♡
初れぽ
写真