柔らかい柿の剥き方 の画像

Description

手で押さえないから崩れません。角が立った綺麗な出来映えです。

材料

おつとめ品の柿
数個

作り方

  1. 1

    写真

    柿のヘタを押し上げて、ナイフを差し込み

  2. 2

    写真

    クルリと1周、ヘタをくり抜きます。

  3. 3

    写真

    ひっくり返すと柿の筋(線)が見えます。

  4. 4

    写真

    線に沿って、先ずは4分割し

  5. 5

    写真

    そこから3等分、小さい柿なら2等分に切り分けます。

  6. 6

    写真

    柿の皮を下にして置き、熟しの進んでいる方にペティナイフを刺して、

  7. 7

    写真

    滑らせるように反対側まで切っていきます。

  8. 8

    写真

    クルクル・・・・・♪

  9. 9

    写真

    クルクル・・・・・♪

    リズミカルに剥いているうちに終わります。

  10. 10

    写真

    手で押さえつけないから、角が立っています。

  11. 11

    写真

    完熟でも剥けますが、スプーンですくって食べる方が簡単で早いかも(笑)

  12. 12

    写真

    ひらっちさん!掲載後、速攻れぽ頂きました(°□°;) 早れぽにも関わらず素敵なれぽ感激です♪

コツ・ポイント

種に当たったら、無理にナイフを入れず、優しく取り除いて下さい。
完熟程ではないけど、剥くには柔らかい柿を使っています。観てるよりやってみると簡単です。

このレシピの生い立ち

おつとめ品で半額で柿をゲット!買って2日間が過ぎた柔らかそうな柿。いつも崩してしまう柿の皮むきを綺麗に剥けないかと考えていました。
乗せるだけの此方のレシピID:5814240も宜しくお願いします。
レシピID : 5818801 公開日 : 21/11/16 更新日 : 23/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (16人)
写真
シルバニア
野菜室に置いてしまった柿。柔らかくなってたので助かった〜😁色々活用したよ👍体調大丈夫かな?寒いから無理せずにね😷
写真
ぽろっとQちゃん
ぱふ♪さ〜ん、柔らかくなって躊躇してさらにずーっと冷蔵庫に入れっぱなしだった柿が綺麗にむけました(*^_^*)嬉しいです感謝♡
写真
チイチャンママ
柔らかい柿剥いてる途中に毎年ぐちゃっと↓簡単で綺麗に剥ける方法教えて頂け凄助かるよ☆今年は色々有り難う!来年も宜しく良いお年を♡
写真
葉月優希
色づいちゃった太秋柿。レシピありがとうございました。