★野菜たっぷり★手羽先サムゲタン風

★野菜たっぷり★手羽先サムゲタン風の画像

Description

もち米は入れず野菜たっぷりで
サムゲタン風スープ!

材料 (2人前)

1株
2〜3cm
2〜3cm
★にんにく
1片
★生姜
1片
クコの実
6個
★博多華味鳥よろずだし[鶏だし]
1袋
500cc
★酒
大さじ2
小さじ1/2
ごま油
適量
白胡麻、白コショウ
適量

作り方

  1. 1

    にんにくは皮をむき潰す。生姜はよく洗い皮ごとスライス

  2. 2

    長ネギは斜め薄切り、大根・人参は半月切り、しめじは根元を切り落としてほぐす。

  3. 3

    鍋に★の材料を入れ火にかける。アクを綺麗に取り除き、手羽先がトロトロになるまで煮込む。(約30〜40分)

  4. 4

    骨からスーッと骨が外れるほど柔らかくなったら、大根、人参、えのきを入れ、塩で味を整える。

  5. 5

    大根、人参に火が通ったらクコの実、なつめを入れる。なつめがスープを吸ってふっくらしてきたら火を止める。

  6. 6

    食べる直前にごま油、白胡麻、白胡椒をかけて完成!

コツ・ポイント

★もち米は入っていませんが、野菜を一緒に煮込むことでボリュームアップ!
★なんの野菜を入れても大丈夫ですが、野菜によっては水が出てスープが薄まるので塩で調整してください。

このレシピの生い立ち

〜博多華味鳥よろずだし〜
華味鳥の鶏がらを丸ごと燻して仕上げた鶏節を使用した「鶏だし」に4つの野菜を加え、コンソメのような「洋風だし」としても活躍します!
レシピID : 5821051 公開日 : 19/09/11 更新日 : 19/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
マリアマリママ
風邪の主人のために。良い出汁出てます!