電鍋でおやつ プリン蒸しパンの画像

Description

市販のプリンがそのまま入った蒸しパンです。
蒸すとプリンが溶けずに残ります。

材料 (2人分)

150cc
サラダ油
大さじ1
プリン
1個

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにプリン以外の材料を入れてよく混ぜます。

  2. 2

    写真

    シリコン容器に混ぜた材料を薄く入れて、プリンを乗せます。

  3. 3

    写真

    残りの材料でプリンを覆い隠します。

  4. 4

    写真

    電鍋に水100cc(分量外)を入れ、蒸し器を入れた上にシリコン容器を置きます。

  5. 5

    写真

    蓋をして電源コードを本体に差し、コンセントに差します。
    スイッチを煮飯にセットします。
    保温になるまで待ちます。

  6. 6

    写真

    電鍋からシリコン容器を取り出します。

  7. 7

    写真

    少し冷ましてシリコン容器から取り出します。
    切るとプリンが溶けずに残っています。

コツ・ポイント

電子レンジではプリンの水分でプリン自体が加熱され溶けてしまうので、電鍋や蒸し器で蒸してください。

このレシピの生い立ち

プリンが入った蒸しパンを食べたかったのですが、電子レンジでは溶けてしまったので電鍋で作りました。
レシピID : 5822689 公開日 : 19/09/12 更新日 : 19/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート