簡単キャラ弁☆パンダ☆パート3の画像

Description

子供が小さい時のキャラ弁シリーズ
パンダ大好きな息子に

材料

小さいおにぎり2つ
1/4枚
1枚
大さじ1あれば足ります

作り方

  1. 1

    お弁当箱のサイズに合わせて小さいおにぎりを2つ作ります。
    具は自由に。

  2. 2

    パーツをつくる。

    海苔を切って目、鼻耳、口をつくる。

    薄焼き玉子を口、鼻が入るサイズの丸にきる。

  3. 3

    写真

    ハムをほっぺの丸にきる。

    飾りのハートのカタヌキをする。


    バランスを見ながらマヨネーズを糊にして貼り付ける。

コツ・ポイント

パンダの色が地味なのでほっぺのピンクと、しきりのリーフレタスのグリーンはあった方が可愛く見えます。

このレシピの生い立ち

遠足でたくさん歩いても、お弁当を開いたら元気が出るように、息子の大事なパンダぬいぐるみを作りました。
弁当は年子で二人分、自分も仕事があり夜に準備する時間も体力もなく朝も時間がなかったので、とにかく簡単に材料も少なくがモットーのキャラ弁
レシピID : 5824916 公開日 : 19/10/02 更新日 : 23/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート