油・卵なし☆おからビスコッティ(紅茶)

油・卵なし☆おからビスコッティ(紅茶)の画像

Description

ノンオイルで卵も使わないから洗いものもラクちん♪しかも低カロリー☆おからが入っているから水分を摂りながら食べればかなりの満腹感が得られます。ダイエット中の方もどうぞ♡作り方もとっても簡単です♪

材料 (天板1枚分)

100g
100g
砂糖
50~70g
50cc

作り方

  1. 1

    おからと牛乳以外の材料をボウルに入れ、スプーンなどでぐるぐるよく混ぜる。おからと牛乳を入れ、おからのかたまりをほぐしながらよく混ぜる。オーブンは180度に予熱しておく。

  2. 2

    天板にオーブンシートを敷き、1をのせて、12×25cm、厚さ1.5~2cmぐらいの形に整える。(ぬらした手かゴムべらで)

  3. 3

    予熱しておいた180度のオーブンで20分焼く。焼けたらシートからはずして網の上に置き、粗熱が取れたら5~7mmぐらいの厚さに切っていく。切っている間にオーブンを150度に予熱

  4. 4

    天板に並べ、150度のオーブンで10分焼き、裏返してさらに10分焼く。焼けたら網の上で冷ましてできあがり♪

  5. 5

    09/09/02
    アレンジの種類が増えてきたので、ID :901604 にまとめました。作り方も少し変更しています。

  6. 6

    つくれぽをいただける方は、ID :901604「油・卵なし☆おからビスコッティ」の方へよろしくお願いいたします。

コツ・ポイント

薄力粉はふるわなかったけどうまくできました。おからもからいりしませんでした。からいりした方が混ぜやすいと思いますが、その場合は牛乳を少し増やした方がいいかもしれません。焼き上がって焼き色が薄かったり生焼けっぽかったら5分ずつ追加焼きして様子をみてください。少しぐらいやわらかくても冷めると大抵カリカリになります。

このレシピの生い立ち

油も卵も使わないお菓子が作りたかったので作ってみました。
レシピID : 582669 公開日 : 08/06/01 更新日 : 09/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
hummered
膨らまない+中が柔らかめ…ガリガリのコツありますか?味は◎です♪

レンジ加熱すると水分が抜けてカリッと。やり過ぎると焦げます。

写真
うをうを
砂糖をスティックミルクティー1本に変えて作成。美味でした。

とっても美味しそうですね☆つくれぽありがとうございます♪

写真
♡YSKKK♡
カリ♡モチ♡ウマー♡冷やさずにすぐ食べちゃった꒰*´∀`*꒱♡

気に入ってくださって嬉しいです♪つくれぽありがとう☆

写真
Tresallir
ガリガリ食感イイ感じ✧.° ☆シナモン入れて作りましたʕ•ٹ•ʔ

香りが良さそうですね☆美味しそうなつくれぽありがとう♪