餃子の皮でモチモチ☆ラザニアの画像

Description

ラザニアが大好きでいつも作ってるレシピ!餃子の皮が余るので餃子の皮を使ったらモチモチのラザニアの完成です♪

材料 (2-3人前)

100-150g
 
 
 
10枚程度
ピザ用とろけるチーズ
たっぷり
200cc
☆バター
大さじ1
大さじ2
☆コンソメ
1個

作り方

  1. 1

    合挽肉を少量の油で炒める。

  2. 2

    1に、ミートソース缶を加えて弱火で温める。
    火は通っているので、温まればオッケー。

  3. 3

    ホワイトソースを作る。
    ☆を鍋に入れて弱火にかけて、ホイッパーでかき混ぜる。
    とろみが出たら完成。

  4. 4

    耐熱皿に、ミートソース、ホワイトソースを敷き、その上に餃子の皮を5枚ほど敷き詰める。

  5. 5

    さらに、ミートソース、ホワイトソース、餃子の皮を5枚ほど敷き詰める。

  6. 6

    また、ミートソース、ホワイトソースを敷き詰めたら、その上にたっぷりと、ピザ用のとろけるチーズをのせる。

  7. 7

    写真

    オーブントースター220度で10分から15分程度焼く。
    焼き加減を見つつ時間は調整して下さい。

コツ・ポイント

ミートソース缶に合挽肉をプラスするとさらにおいしいです!
餃子の皮もケチらずに何枚も重ねて層を作って下さい!

このレシピの生い立ち

餃子の皮ってお弁当に使ったり、何かとお家にあるけど、賞味期限内に使い切るのって結構大変…
そこで、大好きなラザニアにアレンジ!
いつものラザニアより、モチモチ感がアップします。
ミートソース缶にも合挽肉をプラスするとさらにGOOD!
レシピID : 5832241 公開日 : 19/09/19 更新日 : 19/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート