お酒の〆に❤️カニ缶ごはんの画像

Description

カニ缶でめーっちゃ簡単!ほっこりご飯❤️1合炊いてちょこっと二人分✨お酒の〆にどうぞ(*^^*)

材料 (1合分)

1合
1/2パック
☆コンソメ(顆粒)
大さじ1/2
☆カニ缶汁
1缶分
☆酒
大さじ1
☆塩コショウ
少々
☆と合わせて1合目盛りまで
バター
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    米は洗ってザルにとり30分以上置く

  2. 2

    写真

    しめじは小房に分ける。カニ缶は汁と身に分ける。

  3. 3

    写真

    炊飯釜に①と☆を入れ水を1合目盛りまで加えてサッと混ぜる。

  4. 4

    写真

    ②を上に散らしバターを乗せて炊きます

  5. 5

    写真

    炊き上がったら青ねぎを加えて底からサックり混ぜる。

  6. 6

    写真

    茶碗に盛ります

コツ・ポイント

めーっちゃ簡単!炊飯器におまかせ❤️青ねぎはちょっと多いかな〜?ってくらい多めに加えるのがオススメです☺️

このレシピの生い立ち

頂き物のカニ缶✨どう使ったらええのかイマイチ分からん〜っ(・_・)てなってだいたい毎回コレ!お酒の〆に消えていきます✨
レシピID : 5843931 公開日 : 19/10/01 更新日 : 19/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
oggiii☆
しめじがなかったので、えのきを入れました。簡単で美味しかったです!