簡単!レンジ おはぎ  きな粉の画像

Description

レンジでご飯と切餅を混ぜ合わせ、簡単にできるきな粉おはぎです。

材料

きな粉+砂糖+塩
大さじ5+大さじ4+少々
切餅+ご飯
2個+山盛り2膳

作り方

  1. 1

    ・ボウルにきな粉と砂糖を混ぜて塩を少々加える。

  2. 2

    耐熱容器に水と切餅をいれラップをかけ600wのレンジに2分かける。
    ・レンジから取りだし、ご飯と混ぜ、半殺しにする。

  3. 3

    写真

    ・餡子
    レシピID5846442
    ・砂糖水を手に取りご飯を広げ餡子を包む。
    ・きな粉をまぶして出来上り!

コツ・ポイント

塩はひとつまみより少なく加え味をみて追加する。

このレシピの生い立ち

お彼岸あけおはぎとして作りました。
レシピID : 5846493 公開日 : 19/09/30 更新日 : 19/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
まみたん先生
水の分量がわからず少しの水ですレンジにかけたらカピカピになってしまいました。多めにしたら無事できました
写真
あきあんづ
おいしく出来ました!子ども達も大喜び☆ありがとうございました☆
初れぽ
写真
クックTHM5YF☆
簡単おはぎ、美味しかったです。