このレシピには写真がありません

Description

甘くないしょっぱいケーキが作れます。

材料 (パウンド型1本分)

かぼちゃの煮物(汁ごと)
400g
200g
2個
適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃの煮物は潰しておく

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーを泡立て器でよく混ぜる(A)

  3. 3

    潰したかぼちゃの煮物に、卵とマーガリン、黒ごまを入れて、ゴムべらでよく混ぜ合わせる(B)

  4. 4

    (B)に(A)を数回に分けて入れ、その都度ゴムべらで切るように混ぜ合わせる(C)

  5. 5

    (C)をケーキ型に入れて、180℃に余熱しておいたオーブンで60分焼く

  6. 6

    焼き上がったら、竹串差して生地が付いてこないかを確認する

  7. 7

    完成。

コツ・ポイント

私はかぼちゃの煮物も出汁と醤油と水のみで作るので、一般的な煮物と比べて甘味はありません。

作ったばかりよりも翌日の方が味が落ち着いて美味しいです。

このレシピの生い立ち

かぼちゃの煮物を作ったはいいけど、冷蔵庫に放置したままだったので、作ってみました。
レシピID : 5846613 公開日 : 19/09/29 更新日 : 19/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート