かぼちゃの餡もちパイの画像

Description

かぼちゃとバターの香りの相性抜群!かぼちゃ餡を使った、和風なパイです。もちもちの白玉とパイのサクサク感が楽しめます!

材料 (4人分)

30g
20cc〜(調整しながら入れる)
卵1個分

作り方

  1. 1

    かぼちゃ餡を作ります。レシピはこちら!!→ID:5872868

  2. 2

    写真

    パイシートは常温に戻しておく。
    白玉粉にぬるま湯を少しずつ加えて、耳たぶくらいの柔らかさになるまでよくこねる。

  3. 3

    写真

    白玉を4等分にして楕円形に丸め、沸騰した湯に入れて茹でる。浮き上がって来たら更に1分程茹で、冷水に取って冷ます。

  4. 4

    写真

    パイシートを4等分に切り、そのうち2つには横に5本ほど切れ込みを入れて上の生地にする。

  5. 5

    写真

    土台となる生地に白玉、かぼちゃ餡をのせ、上に切れ込みを入れた生地をのせ、端をフォークで押さえて口を閉じる。

  6. 6

    写真

    表面に溶き卵を塗って、200℃に予熱したオーブン15分焼く。

コツ・ポイント

白玉を使うことで、冷めてもモチモチです!
市販の切り餅を使っても手軽に作れます。食べる前にトースターなどで温めると美味しく食べられます。

このレシピの生い立ち

秋らしい、簡単に作れるお菓子を考えようと思いました。長野県飯田市の銘菓がヒント!!
レシピID : 5872886 公開日 : 19/10/17 更新日 : 19/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
♡イチゴ姫♡
少々白玉を大きく作りすぎましたが美味しくできました!!かぼちゃパイ×白玉という組み合わせが意外でしたが、相性ばっちりでした◎