白だしで鶏団子鍋の画像

Description

鍋が多くなる寒い季節にオススメ!市販のスープを買わなくても白だしで簡単にスープが作れます。鶏肉のダシも出ていて絶品です。

材料 (4人前)

鍋スープ
1〜1.5L
●白だし
大さじ3
●酒
大さじ3
●みりん
大さじ3
あればお好みで
●アワビソース(又はオイスターソース)
小さじ2
鶏団子
大さじ1
◆塩・こしょう
各少々
鍋の具材
1/4個
1本
1/2袋
1/3本
1パック
1丁
つけダレ
ポン酢
お好みで
ゆず胡椒
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に●の鍋スープの材料を全て入れて火をつける。沸騰したら一旦火を止める。

  2. 2

    写真

    次に鶏団子を作ります。長ねぎと椎茸をみじん切りにしてボールに◆の材料全部入れて粘りが出るまで混ぜる。

  3. 3

    写真

    再び鍋のスープを火にかけて鶏団子をスプーンなどで適当な大きさに丸めて入れていく。

  4. 4

    写真

    鶏団子の色が変わったら食べやすい大きさに切った野菜類も加えて煮込む。

  5. 5

    写真

    食べる直前に豚バラも加えて煮込んだらポン酢や柚子胡椒などお好みのつけダレで召し上がれ!

コツ・ポイント

魚介の味を出したくて隠し味的な感じでアワビソースを入れています。なかなか売っていないと思うので、オイスターソースや冷凍むき海老、シーフードミックスなどで手軽に代用出来ます。

このレシピの生い立ち

白だしが余っていたので活用したくてたくさん消費出来そうな鍋に使ってみました。
レシピID : 5883776 公開日 : 19/10/26 更新日 : 19/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ヒソカ★ナニカ
今回はスープだけお世話に!オイスターで味深め♬団子あればな~!
初れぽ
写真
豆乳pudding
白だし万能(^ ^)あっさりで美味しかったです♡