【節約おかず】もやしと魚ニソの中華サラダ

【節約おかず】もやしと魚ニソの中華サラダの画像

Description

もやしのサラダ中華風

材料

1袋
タレ
砂糖
大さじ1
しょうゆ
20cc
酢または黒酢
20cc
ごま油
10cc

作り方

  1. 1

    写真

    もやしを水洗いします。

  2. 2

    写真

    鍋でもやしを煮ます。

  3. 3

    写真

    沸騰したら、火を止めます。

  4. 4

    写真

    砂糖、しょうゆ、酢、ごま油でタレを作ります。

  5. 5

    写真

    魚肉ソーセージを千切りします。

  6. 6

    写真

    もやしと魚肉ソーセージ、タレを混ぜ合わせます。

  7. 7

    写真

    完成です。

  8. 8

    写真

    2020.6.25. 「お買い得なおかず」の人気検索でトップ10入りしました♬

コツ・ポイント

黒酢を使いますとまろやかに仕上がります。

このレシピの生い立ち

もやしの節約レシピ
レシピID : 5890237 公開日 : 19/10/30 更新日 : 20/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (9人)
写真
chi✧
簡単で美味しかったです!
写真
ぐーたりん88
簡単ですね❣️節約おかず。一味を少し入れたらもっと美味しくなりました。
写真
ルぴあ
健康維持に黒酢で作!魚ニソの甘さ考えお砂糖無しでも充分美味しかったです♪魚ニソはぱふさんレシピで簡単細切りも嬉しい♬
写真
ぽーみゅー
簡単なので、付け合わせに良いですね♪