乾燥わかめ+ミツバの画像

Description

すぐ出来てサッと食べれる一品です!

材料 (2〜3人分)

1袋〜2袋
お好みで
白だし
適量
味の素
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    フライパンor鍋水を入れ沸騰させる。

  2. 2

    沸騰したら乾燥わかめを入れる!(乾燥わかめは量に気をつけて)
    三つ葉を一口サイズに切っておく。

  3. 3

    乾燥わかめがいい感じに戻ったら火を止め一口サイズに切った三つ葉を入れサッとお湯に馴染ませる

  4. 4

    ザルに全部入れ湯切りし(火傷に注意!)ボウルorタッパーorお皿に入れる

  5. 5

    ゴマは適量ふりかけ、味の素をひとつまみ。白だしを少しづつ入れながら自分好みの味に(^^)

  6. 6

    白だしはメーカーにより
    味にばらつきがあるので
    適量としました!
    お好みの味の濃さでストップしてね!

  7. 7

    冷やしたら出来上がり(^ν^)
    パクパク進んで食べれます!

コツ・ポイント

三つ葉はお湯にサッと通すぐらいで大丈夫です(^_^)白だしの入れすぎはしょっぱくなるので気をつけてね!

このレシピの生い立ち

三つ葉が4袋110円とゆう安さについ買ってしまったがどう消費しようと考え思いつきました(^-^)
レシピID : 5892015 公開日 : 19/10/31 更新日 : 19/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート